がびのテラス - 軽妙にして辛辣、独断にして優雅に

残った豚ひき肉で「キャベツと甘辛味噌炒め」そして次に「豚つくね」

問題はこちらのひき肉の1パックの量だ。500グラムが標準サイズ。
先日の餃子パーティーのときにそれを2パックも買ってしまい、ひとつはそのまま250グラムずつにして冷凍し、餃子にした残りの200グラムは冷凍するまでもないので、これまた残っているキャベツを使って甘辛味噌炒めにした。

油をひいてニンニク、ショウガ、赤唐辛子のみじん切りをまずフライパンへ。香りが出たらひき肉を炒め、ニラとキャベツのざく切りを加え、味噌、みりん、醤油、酒、砂糖少々で味つけひて、ざっと炒めた。こういうシンプルな炒めものもゴハンが進んで(実は進んじゃいけないんだが)美味しい。

そしてまだある250グラムをひとつ、今朝冷凍庫から冷蔵庫に放り込んでおいた。何か作ろうとは思っていたが、朝の時点では何も決めていない。

今日の午後は研修のプレゼンターだったのだ。
パースのそれぞれの学校にいるアシスタントやチューターのための3時間の研修だ。こちらの大学受験やその会話試験の構造と基本、生徒への文法や言い回しの提案、練習の仕方など、どれも教師たちに時間に余裕がなければ教えられない情報やサンプルなので、とても喜ばれた。最後のアンケートもそんなポジティブなコメントばかりでほっとしたところ…。

ということで、今日の晩ゴハンではなく「おつまみ」は豚つくね。つくねって鶏肉だけなのかなと思っていたが、そんなわけでもないらしい。

例によっていい加減な分量だが、豚肉250グラムに万能ねぎのみじん切りを3本ほど、そしてマッシュルームがあったのでそれもみじん切りにして4個。パン粉を「5つまみ」ほど加え、卵をひとつポンと割り、ショウガをガリガリと削り、醤油と塩とみりんと砂糖で味を整えた。

焼きやすいように平たい円形にしたかったのだが、なぜか楕円形になってしまい、どこから見てもミニハンバーグ。片面をキレイに焼いてからひっくり返して蓋をし、弱火でじっくり火を通した。

見た目はよくないが、これはおつまみに最適だ。やわらかくて、まさに「つくね」だが、白飯と一緒に食べても美味しいはず。まだ残っているので、明日はこれと玉ねぎを温めて半熟の卵をとろーりとかけてドンブリ飯にするつもり。

しかし、もう少し小さいサイズの豚ひき肉があれば、こんなに使いまわしの苦労をしなくてもよいのだがなあ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です