長いことホッタラカシにしていた「がびのテラス」だが、休暇を利用してやっと改築しようと決心した。
MovableTypeは使い始めてから長いが、あちこちいじりすぎてアップデートのたびに四苦八苦していた。それもホッタラカシの発端なのだ。だから、今回はマッサラの状態でWordPressを試してみることにした。基本はシンプル。文章と写真のみで構成するブログサイトなので、前回の愚を踏まぬよう、最低限のプラグインで最低限の改造しかしない。スタイルシートもそのまま使う。タイトルなどの画像化もしない。なんにもしない。
と、まあ決心したが最初でコケた。
FC2ブログを使って、すでに全記事を「食話休題」と「デラシネの呟き」に分割アップしていたので、バックアップは万全の体勢のはずだった。ところが、サーバーから古いファイルを全削除したあとで気づいた。FC2ブログには全記事が載っていたが、「画像」は全て古い「がびのテラス」の画像フォルダに「リンク」されていただけだったのである。
がーん。
ものすごく古い2004年などの写真ははるか昔のe-nihonngoのサイトにリンクされていたのでかろうじて残っているが、後でgabysterraceになってから貼っていた写真は全部マッシロだ。元のフォルダーを削除してしまったのだから当然である。データは「ここんとこ全然使っていない」私用Windowsに入っているはずだが、整理していないのだから探すだけでも一仕事だ。食話休題の画像も3年分ほどバッサリFC2ブログからさえ消えているのに、今のところ為す術もない。
ま、クリーンインストールなので、使えるようにするのは簡単。テンプレートは「ものすごくシンプルなもの」を探してBrunelleschiに決定。インストールしたら、3.3で動かないものがあったので作者のサイトに行ってアップデート版をインストールしたら直った。テンプレートもプラグインも、自力で最新版を探さなければならないらしい。管理画面で全部操作できるのに、これは片手落ちだなあ。
導入したプラグインは8つ。すでに管理画面から有効化できるものでは、Akismet、WP multibyte Patch、WPtouch。
そして、手動でインストールしたのはこちら。
- MovableType and Typepad Importer:FC2ブログはMT形式なので、データインポートの際に必要。
- Count per Day:カウンターだが今回は自分でたまに見るだけの管理画面用。
- PS Disable Auto Formatting:WPの特徴だが、カテゴリーや月別アーカイブで開く記事は全て行変え無視で、写真もつかない。読みづらい。だが、これでレイアウトはわたしが書いたときと同じになり、写真も見られるようになった。
- Shockingly Simple Favicon:これはURLの左側にポチッと現れる小さい画像をアップするためのもの。phpを改造してもできるが、今回はあくまで「なにもしない」と決めているので。
- Simply Yearly Archive:記事のタイトルだけをざっと見られるアーカイブが欲しかったので導入。
あとは、ブログタイトル下の静的ページメニューにいくつか追加した。RSSを使って「あいちゃんねる」の最新記事5件、電子出版(まだリンクも貼っていないけど)、プロフィール、年度別アーカイブ(全記事リスト)。
これで「あいちゃんねる」を合流させなくてもいいんじゃないか、と考えるようになった。あちらはわたしと猫のデレデレ日常のみだし、猫だけを見に来る訪問者も多い。
そして、問題の「写真が2−3年分ゴッソリ消えてしまった食話休題」だが、これは今のところあのままにしておいて、写真が古いWindowsの中で発見された時点で、本宅に合流とする。それまで「あいちゃんねる」のようにRSS配信を置くかどうかは、まだ思案中。
とにかく一応形だけは整ったので、これからも細々と書き続けようと思う。
<追記>
FC2には「コメントを非公開にして、管理人だけが読めるようにする」という機能がついているが、WordPressに移行するとその「非公開」が外れてコメントが全て「公開」になってしまう。これには用心したほうがいい。そういう「非公開だったのに、管理人がブログを移行したために公開されてしまったコメント」を探し出して削除しないと、書いたひとに申し訳ない。