2015年5月2日 ポークチョップ、マッシュルームとアンチョビのソース 何だかまだ喉が痛いので、今日は外出しないで家の片付けと洗濯と、もちろん猫たちとの癒やしの時間。 冷蔵庫にはまだまだ食料が沢山あり、これからそれをひとつずつこなしていくだけで数日ぐらい家から一歩も出ないで暮らせそうだ。いや...
2013年3月10日 イカのなんとなくアジア風炒め 土曜日は4校合同の口頭インタビューテストの日。間違えてアラームのかかっている新校舎の一部である部屋にはいって、盛大にブィンブィンブィンとアラームを15分ほど鳴らしてしまったり、選挙投票日に学校を使うなどと知らされていなか...
2013年3月6日 スモークサーモンとポテトのフリッタータ パースの自宅は1000平方メートルもある古い家の裏庭に建てられた一戸建てだ。裏庭と言っても、建てる前に前の道路に出るためのドライブウェイが作られていて、完全に独立した一戸建てで塀で「前の家」とは隔てられている。ちなみに、...
2013年3月5日 ラムよりハゲットチョップをBBQに わたしが子供のころ、母は時々マトンを使って「ジンギスカン鍋」と呼ぶマカ不思議な肉鍋を作っていた。味付けは、すき焼きと同じだったと思う。薄切りのマトンとネギや大根などの野菜を甘辛く煮た鍋だ。 妹は「あのなんとも言えない匂い...
2013年3月4日 ポークラグーソースのリガトーニ ragù(ラグー)というのは、イタリア語で肉や魚をコトコトと煮込む料理のことだ。豚肉と牛肉のミンチをトマトソースで煮込んだものは日本ではボロネーズソースと呼ばれるけれど、あれはもちろんボローニャだけの特産ではないので、単...
2013年2月23日 / 2件のコメント 黒酢を使った鶏もも肉さっぱり焼き 40度近い気温が続き、ほとんど肉体的に限界を感じていた今日このごろ。あまりの暑さに、さすがのわたしも食欲減退、ランチはサラダをちまちまとつつく日々だった。夜になって自宅でエアコンをつけていれば食欲も飲欲も戻ってくるが、な...