がびのテラス - 軽妙にして辛辣、独断にして優雅に

たまにはシンプルなステーキでストレスをやっつける

ここんところ、仔猫のあいちゃんが来たせいで「あいちゃんねる」には毎日書いているのだが、こちらの食生活のほうがおろそかになっている。
いや、もちろん毎日晩ゴハンは食べているし、1眼レフなんて買っちゃったおかげで写真もばしばし撮っている。しかし、あいちゃんと遊ぶほうが楽しくてすっかりご無沙汰。
毎日36度以上という暑い日が続いているせいで、「なんかサッパリしたもの」ばかり食べていたが、今日は違う。わたしの財布がビックリするほど高価なあいちゃんの薬を買わなければならなかったせいで、しおしおと萎えてしまった気分を高めなければ。
ステーキだね、もちろん。

わたしは、実はステーキにはうるさい。
以前にもここに書いたが、友達はわたしとステーキを食べに行くのを嫌がる。「焼き加減は…と訊かれると「あのですね」と始まるからだ。
わたしの好みは、ミディアムレア。
外側はこんがりと焼き上がっているが、中はバラ色に火が通っていて真ん中がすっと一直線に赤い、というヤツ。これをそのままウェイトレスに伝えると、「え」という顔をされるが、そういう顔をするんだったら訊くんじゃねーよ、と思っているのをそのまま顔に出す。

オーストラリアという国は、よく言えば「おおらか」、もう少し正直に言えば「おおざっぱ」なところがある。つまり、「ミディアムレア」なんて注文しても、「ガッチリ焼いてあるヤツ」から「ほとんどナマ」までバラエティーに飛んだ「当たるも八卦、当たらぬも八卦」なのだ。
だから、わたしが微に入り細に渡り説明しても、ほんとの「ミディアムレア」が出てくるのは確率からすれば半分にも満たない。
つまり、自分で焼いちゃったほうがいいのである。

今日は、何も趣向をこらしていない「シンプルなステーキ」だ。まず半身の上のほうにがっちりと脂身ののっているポーターハウスを選んだ。これは、Tボーンステーキと呼ばれる巨大なステーキのTの字の部分を切り取ってしまったステーキで、小さくなる分、値段も高くなる部分だ。
これに塩コショウして、油をたらした重い鉄製のフライパンで焼くだけだ。シンプルこのうえない。よけいなソースもハーブも何も入れない。
鉄製のフライパンはすでに長年使っているので、どの程度焼けばわたしの好みになるか、フライパンもわたしもわかっている。表面がかりかりになるくらいに両面焼くと、いわゆる「ミディアムレア」に仕上がる。よく、忙しく裏返すひとがいるが、これはしないほうがいい。片面じっくり焼いたら反対側だ。鉄製フライパンは熱伝導がいいので、わたしは裏返したらほとんどすぐ火を止めてしまう。

ステーキだぞ、と胸をはっても、酷暑の日の体調のせいで付け合わせは気弱にサラダのみ。オーストラリア人のように、フライドポテトを大盛りに載せるのはやっぱりできないなあ。

5 COMMENTS

はなぴん

SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
うわ〜おいしそうだねぇ^^
36度???そんな気温なんだぁ。
はなぴん地方なんて・・・北海道だよぉ・・
まだまだ雪まみれさっ((+_+))

返信する
がび

SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
自炊派ですが、速いのだけが取り柄。時間をかけられるのは週末だけなんですが、このところ暑いせいで、スロウフードなんて火を長時間使う料理はとてもとても…。北海道ぐらいの寒さだと、あったか鍋とか美味しい季節ですよね。じゅる。

返信する
渚 ラヲル

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
がびさんはすごい。 おとうたまは ree に見せなくちゃといってたよ。
ボクの御馳走は、カツオブシ カツオブシ祭りを開催してもらわなくちゃ。
おとうたま の話だと、オーストライアで 最近 日本の 黒毛和牛 の F1 を生産して
いるらしいよ。そちらの にくやさん で はんばいしていないのかなあ〜 ?
そのB4の牛肉の ロースのステーキだと、かなり美味しい可能性があるらしいよ。

返信する
渚 ラヲル

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
追伸
知っていると思うけど、 F1 は 交雑種の意味(一世代限り)
B4、A5 は肉の等級の意味
A,Bは 体格 食用分部が如何に多くとれるか
数字の 5〜1 は 肉質 霜降りの度合い
余談ですけど、おとうたま にいわれたから 書きます。

返信する
がび

SECRET: 0
PASS: 029ca95e2328d6038b0928f2255b28ab
★渚 ラヲルさん:
こちらでもWagyuという名で高級レストランで食べられるようになりました。わたしのよく行く肉屋でもたまに売っています。こちらは他の肉が安いので、メンタマ飛び出そうになる値段ですが、それでも日本に比べるとはるかに安いです。
それにしても詳しくご存じなんですねえ。わたしはそういう肉の等級のことは全く知りませんでした。勉強になります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です