2018年7月29日 キングストリートの Heno & Rey 久しぶりにオペラ観劇。今回はパースでは15年ぶりという「カルメン」だ。なぜ15年もこんなに有名なオペラが上演されなかったかと言うと、主人公のカルメンが働いているのが「煙草工場」で「煙草を吸う場面が多いから」という何とも嫌...
2018年6月27日 ダルキースの Café des délices 二週間に一度やってくる1時間目と5時間目しかない日。つまり真ん中の9時35分から2時25分まで授業がない。家に帰ってもいいのだが、往復で1時間以上かかる道のりを考えるとどうも気が乗らない。だが学校にいればどうしても働いて...
2018年6月8日 残った豚ひき肉で「キャベツと甘辛味噌炒め」そして次に「豚つくね」 問題はこちらのひき肉の1パックの量だ。500グラムが標準サイズ。 先日の餃子パーティーのときにそれを2パックも買ってしまい、ひとつはそのまま250グラムずつにして冷凍し、餃子にした残りの200グラムは冷凍するまでもないの...
2018年6月3日 餃子パーティーは楽しいよ 餃子は昔はよく作ったのだが、なぜかこのごろあまり自分では作らないことに気づいた。ふむ。それはもしかしてパースでは飲茶ランチが多いせいではないか。友達と飲茶に行けば、鍋貼餃子(中国餃子は少々皮が厚いけど)があるし小籠包もあ...
2018年5月6日 ギリシャ風サラダで簡単ランチ お昼のギリシャ風サラダ。 …などと書いているが、実は冷蔵庫の残り物だけで作れる。材料は、焼いた残りを冷凍しておいた自家製塩鮭、フェタチーズ、キュウリ、トマト、赤パプリカ、サラダ菜。普通は玉ねぎも入れるが、わたしはあの生の...
2018年3月10日 懐かしい母のカレーライス 妹が母の介護のため正社員の職を辞した。 フルタイムの夕方からの仕事をしながら、昼間は母の病院へ付き添い、毎晩夕食をつくってから出社し、週末は母を風呂に入れ、ケアマネージャーと話し合い、様々な手続きと書類を提出し、睡眠時間...